北京生活 [北京生活]次男の公式戦デビュー戦 オリンピック公園にて少年サッカー大会年少・一年生、二年生・三年生、四年生・五年生、の3クラス別の日中対抗戦。長男は四年生・五年生クラス、次男は年少・一年生クラス。次男の公式戦デビュー戦になる。北京の少年サッカーは相変わらずオフサイドはとらな... 2015.06.06 北京生活
スピードキュービング [ルービックキューブ]意を決してフォーム変更(裏F2L、抜き手順、空きスロット) ここ二年間、3x3x3は20秒台前半でほとんど進歩がない。原因は「努力不足」の一言だ。現状打破のためにやることは分かっている。ただし、現状では裏F2Lに関して言えば既にIT化されているペアを見つけた時だけ、抜き手順/空きスロット活用は、F面... 2015.06.06 スピードキュービング
HSK/中国語学習 [中国語]状況別中国語学習効率 通勤/退勤時間中の地下鉄乗車中と歩行中の40分は貴重な中国語学習の時間だ。キクタン中国語やNHKラジオ中国語(DL版)を聴くようにしている。予めテキストをスマホに入れておき、聞き取れなかった場合はスマホ中のテキストを確認する。以前は混んでる... 2015.05.26 HSK/中国語学習北京生活
HSK/中国語学習 [中国語]6度目のHSK受験備忘録 5/16に6度目のHSKを受験した(過去の成績はこちら)。年初の目標では200点。【リスニング】 第一部分の単文問題はある程度聞こえる。選択肢を先読みすることによって、回答はある程度導き出せる。第一部門の正答率は6割程度だと思う。 第二部分... 2015.05.25 HSK/中国語学習
ラン [ジョギング]長城マラソンDNFを反省して21日連続ジョグ 今月の初め、人生初のマラソン大会DNF(Did Not Finish)。原因はただ一つ、自分の弱いメンタルである。大した走力もない自分、プロでも何でもない自分も考えた。このDNFに対して、「こんなもんだ」と諦めてしまうのか、「こんな筈ではな... 2015.05.24 ラン
ゴルフ [ゴルフ]イメージと実際の違い 朝食後、子ども達が公文をしている間に朝陽公園の打ちっぱなしへ。今日も100球ほど打つ。一球が1.5元で打席料も含めると200元。多摩川河川敷の2.5倍、川崎Lyncsの2倍もする。距離が200ヤードもない、ディンプルもないボールにも関わらず... 2015.05.23 ゴルフ
ゴルフ [ゴルフ]ナックルボール連発 先週末のHSK6級の試験後、今年二度目のゴルフ練習場へ。前回の練習では身体が全く慣れておらず自分の球筋を確認する余裕はなかったが、今回はコースを想定した練習ができた。この日は土曜日の昼過ぎで絶好のゴルフ日和。日本だったら練習場は2時間待ち位... 2015.05.19 ゴルフ
中国・北京観光 [北京観光]朝陽公園で四人乗り自転車 朝陽公園に行くたびに子ども達からリクエストされる四人乗り自転車。北京本市のついでに一時間だけ借りる。デポジットは300元、四人乗り80元/時間、二人乗りが60元/時間、微信(WECHAT)で事前登録していると更に安くなるとのこと。思ったより... 2015.05.18 中国・北京観光
中国・北京観光 [北京観光]朝陽公園の本の祭典「北京本市(北京书市)」 年に一回の朝陽公園の本市。朝陽公園南門に行く時のタクシーの運ちゃんも「今日は本市の最終日だから本が安くなる筈」と言っていた。写真では分かりづらいが開催規模は大きい。朝陽公園の遊園地南側の催し物エリアのみならず北側の道路まで出店が出ていた。一... 2015.05.17 中国・北京観光北京生活
北京生活 [北京生活]軒先で焼肉! 春から夏にかけての気持ちよいシーズン。PM2.5も100程度と空気も悪くなく軒先で焼肉。これで二週連続の外での焼肉となる。やはり外で食べる焼肉、、、というよりもビールは美味い。ミートショップ「和」さんにデリバリーしてもらった肉は子ども達も大... 2015.05.15 北京生活
北京生活 [北京生活]長男サッカーチームを移籍(OLE/奥莱足球) 北京の日本人人口減少にともない、公寓でやっていた日本人向け少年サッカー教室も閉鎖。長男には別のサッカーチームOLE(奥莱足球)に行ってもらうことにした。今日は公式戦一試合とフリンドリーマッチ二試合ということで観戦に北京英国国際学校に。雨の中... 2015.05.10 北京生活
自転車 [バイク]ローラー台の飽き対策にはバイクアニメ (茄子 アンダルシアの夏) 夏のトライアスロンに備えてのバイク練習。北京の公道に出るのは未だ怖いので今日もローラー台。飽きの対策はいつもの自転車アニメ。今回は「茄子 アンダルシアの夏(2003)」を選択。作風はジブリ、、、と思ったらジブリ作品だった。ただ、ゴール前の競... 2015.05.09 自転車
2015年包み物1200個チャレンジ [北京包み物]呷哺呷哺で単身赴任中を思い出す 日曜日に家族で三里屯(サンリトン)に出かける。タクシーでは普通語で「サンリトン」と言っても通じないので、北京語で「サンリタァ」と言わなければならない(これがわかるまで一年かかった)三里屯で用事を済ませた後、朝外大街の呷哺呷哺(シャブシャブ)... 2015.05.04 2015年包み物1200個チャレンジ北京グルメ
ゴルフ [ゴルフ]朝陽公園ゴルフ打ちっぱなし(朝阳高尔夫俱乐部) ※後日談1:朝阳高尔夫俱乐部のウチッパは現時点でクローズしています(2016/11/26)。※後日談2:私自身は確認していませんが、朝阳高尔夫俱乐部のウチッパは再開しているとの噂を聞きました(2017/4/15)最後にゴルフ(ラウンド)した... 2015.05.03 ゴルフ
ラン [ラン]中国万里の長城マラソンで人生初のDNF 人生初のフルDNF。ただし自分の中ではDNFではない。「長城マラソン」と呼ばれるフルのレースは私の知る限り二つある 万里の長城マラソン(Great Wall Run Marathon) ヨーロッパのツアー会社が企画 北京の東の黄崖関が会場 ... 2015.05.02 ラン
中国・北京観光 [北京観光]日本人認知度ほぼゼロの観光地「密云天云山」 北京の居住エリア(公寓)主宰の年に一回のピクニックに家族で参加。行き先の「天云山」をグーグル検索しても日本語の解説にヒットしない。中国の観光地ランクとしては四つ星。北京市内から北東に車で約二時間。「ピクニック」というよりかトレッキング。小学... 2015.04.26 中国・北京観光
中国映画 [中国映画]高倉健さんを忍ぶ(単騎、千里を走る。) 中国における高倉健さんに対する評価は絶大だ。日本に対するネガティブな報道の多い中、高倉健さんの訃報は氏の業績とともに中国メディアに多く取り上げられ、普段の報道から感じられる国同士の緊張感が一時的ではあるが和らいだ感じがあった。一体、氏の何が... 2015.04.25 中国映画
北京生活 [中国生活]日本から来た両親と北京観光 70を超えた両親と週末を使って北京観光。未だ元気とは言え異国の地での無理もできないということで「THE 北京」と呼ばれる観光スポットに絞っての観光。【土曜日】春休みを使って帰国していた家族と一緒に、土曜日の昼JAL21便で北京空港に降り立つ... 2015.04.19 北京生活
北京生活 [北京生活]北京で花粉症発症 この数週間、花粉症が酷い。中国には杉やヒノキが少ないので花粉症は少ないと聞いていた。日本で杉花粉に悩んでいた私には非常にありがたい。実際、去年の今頃は何ともなかった。しかし今年は様子が違う。先々週から花粉症の症状が止まらない。特に目のかゆみ... 2015.03.29 北京生活
北京生活 [北京生活]やめられない淘宝(タオバオ)と天猫(テンマオ) タオバオとテンマオは北京生活を豊かにしてくれている。 シンプルで見やすいデザインで目的の商品が見つかりやすい仕組み。品揃えは圧倒的。タオバオで手に入れられないのは薬品や外国の書籍の類いくらい。それから日本では良く売れているスマホ用の覗き見防... 2015.03.22 北京生活
中国映画 [中国映画]結局どっちがどっちか分からずじまい(深夜前的五分钟) 去年の夏くらいから映画館の前を通るたびに気になっていた「深夜前的五分钟」をやっと観る。日中合作、行定勲監督、刘诗诗と三浦春馬主演。前半は美男美女の恋愛映画と思ったが、後半になるにつれ双子トリックをつかったミステリー調に。双子の一人が事故の犠... 2015.03.15 中国映画
北京生活 [北京生活]春節休暇 家族と過ごす初めての春節休暇。去年は単身赴任でひたすらHSK対策をしていた。今年は自宅でノンビリ過ごしながら、中国の春節を楽しむことにした。 噂通り、春節期間中は多くの店が休業。春節期間中は従業員に割り増しの給料を支払わなければならないこと... 2015.02.24 北京生活
北京生活 [北京生活]春節休み期間中の目標達成度合い 7日前に設定した春節休み期間中の目標。あと6時間残されているが、結論から言うと何れも達成できず。(1)ジョグ100km7日で52.8km。日本に住んでいたときの平日なみのジョギング量。空気が悪かった、右脚の足底筋膜炎、というのは言い訳にはな... 2015.02.24 北京生活目標とその進捗管理
スピードキュービング [北京生活]2015年春節休み BLD100回チャレンジ 春節休暇7日間を利用して、BLDを100回行う。今まで何となくでやっていたM2+Old pochman法を自分なりに解釈するために一回一回レビューすることにした。結果は成功率25%と目標の50%に大きく及ばなかったが、得られたものも多かった... 2015.02.24 スピードキュービング北京生活
日々の呟き 私の趣味は歴史と旅行ではありません 歴史と旅行が嫌いな訳ではない。敢えて言うなら「私の趣味は歴史と旅行ではありません (I do not like history or traveling very much.)」という程度だろうか。よく「グローバルな人材になるには、自国(日... 2015.02.21 日々の呟き
2015年包み物1200個チャレンジ [北京生活]春節と言えば年越し餃子 中国の東北地方では春節の大晦日に餃子を作る習慣があるとの事。我が家も大晦日に餃子作りに挑戦。私が皮を担当で子供達が包み担当。大きさ、皮の厚さ、具の割合、全てがバラバラ。餃子っぽい形の物は少なく、ワンタンかシュウマイのような物体が作られる。餃... 2015.02.18 2015年包み物1200個チャレンジ北京グルメ北京生活
2015年包み物1200個チャレンジ [北京生活]春節休み期間中の目標 中国で過ごす二度目の春節。去年の春節期間中は単身赴任期間中でHSK対策をしていた。今年は、土日を含めて7連休、無駄に休日を過ごさないために期間中の目標を立てる。とはいえ、業務の整理や家族と北京観光もあるので、あまり高い目標は設定できない。(... 2015.02.18 2015年包み物1200個チャレンジスピードキュービングラン北京生活目標とその進捗管理
トライアスロン [トライアスロン]北京二十一世紀飯店屋内プール スイムの練習として、自宅から徒歩圏内の二十一世紀飯店に併設されたプールに行っている。 深水2m, 8レーン, 50mプール 入場料が高額(98元、ロッカーを借りる場合は更に100元)であることから、ある程度の社会的レベルの人間しかいない(と... 2015.02.07 トライアスロン北京生活
2015年包み物1200個チャレンジ [北京包み物]1月、早くも目標達成に黄色信号 「2015年包み物1000個」の目標を掲げた勢いで貯金を作るはずだった1月、1月終了時点で包み物62個(進捗率75%)という燦々たる結果。2015年包み物チャレンジ記録表1月にして、餃子屋新規開拓という意欲がなくなる。心機一転、この週末に一... 2015.02.07 2015年包み物1200個チャレンジ
北京生活 [北京生活]北京日帰りスキーツアー 北京の某日本人有志による日帰りスキーツアーに家族で参加させていただいた。私(とカミさん)は学生時代に申し訳程度のスキー経験、子供達は初めてのスキー、スキーというスポーツの段取りや間合いが全くわからず、完全に幹事さんに任せっきりだった。移動手... 2015.01.21 北京生活