[上海旅行記1]寝台新幹線?(北京~上海夜行寝台列車D321)

初めての泊りがけの中国国内家族旅行。北京大好きな我が家、というよりも単に私が出不精なだけ。散々せがむ家族に対して北京近郊の日帰り旅行ではごまかせなくなってきたため、上海くるくる会の開催をモチベーションに、ついにこの夏、上海旅行を決意。

上海旅行のスタートは寝台列車。飛行機で2時間の距離を12時間かけることになる。寝台列車に乗ったのは学生時代以来、子供たちは産まれて初めての経験。

ところで中国の駅でいつも思うのは、酔っ払いが居ないということである。日本であれば待機場所に多くの酔っ払いを見かけるし、売店には酒類やそのツマミが大量にある。一方で中国の駅では贈答用の酒類は大々的に売っているが、駅構内や車内で飲むための酒類の販売はほとんどみかけない(ゼロではない)。中国人の友人に「駅や車内で酒を飲んではいけないというルールはあるのか?」と聞いても「そんなルールはないが、一般的に飲まないのでは」とのことである。

日本の新幹線の車中のように、ニオイをプンプンさせた弁当やツマミとビールで周囲を不快な思いをさせる人がいないのは良いことである。この点に関しては中国の方が民度が高いような気がする。

仕事を終えてから、自宅で家族と合流して北京南駅に向かう。夜の21時にも関らず凄い熱気。搭乗時間前にゲートに並んでいると、駅関係者らしい服装(「治安」という言葉も書いてある)の男から中国語でまくし立てられ40元を請求される。よくよく聞いてみると、単に荷物を運ぶのを手伝ってくれる「小红帽」と呼ばれる有料サービスらしい。多分、中国に来て1年目くらいの外国人だったら理由も分からず払っていたと思う。こういうサービスはやめてほしい。

我々が乗るD321。北京南駅 21:23発、上海駅 9:13着。寝台列車ということでブルートレインのような車体をイメージしていたのでびっくりした。夜行寝台新幹線、ということになるかな?

先頭車両だけは寝台車ではなく座席。ほぼ満席であった。

ゲート入場から約10分で出発。いつもバタバタする瞬間である。

外からコンパートメントをパチリ。

入念に設備チェック。次男は電灯がお気に入り。

日頃と違う空間に親も子供も若干興奮気味。

車窓を眺めながらの就寝。なかなかない経験。

二段ベッドの上段に昇るための足置き。ハシゴはないので高齢の方や子供は大変。大きなスーツケースがベッドの下に二つ入る。

日頃は言ってもやらない勉強を寝台列車の中でやり始める。

備え付けの使い捨てスリッパ。床はベトベト。

静かな早朝。冷房がききすぎていて寒い。

トイレは約30分ごとにチェックが入り汚れていることはなかった。

スピードは約140~150km/hくらい。

南京駅でみた汽車。こういうイメージをしていた。寝台列車で思い出すのが「銀河鉄道999」。毎回、ギリギリのタイミングで主人公のテツローが999に乗り込む。宇宙の得体の知れない星に一人残されるかどうかというギリギリの場面を毎週見ていて若干トラウマになった。だから基本的に鉄道・新幹線での移動は自由席か、非常に余裕をもった旅程にしている。子供たちには絶対見せたくないアニメの一つだ。

車内販売で売っていたバオズ。

典型的なレンチンの味。

コンパートメントの電源。このほか廊下にも共用の電源がある。

12時間の旅の最後に記念撮影。

40℃越えの上海に到着。

タクシー乗り場。酷い行列で1時間近く待たされる。駅の外で滴滴打車でタクシーを呼べばよかった。

 

写真でつづる上海旅行記2017

[上海旅行記1]寝台新幹線?(北京~上海夜行寝台列車D321)
[上海旅行記2]寿司のネタだけ先に食べる感覚(南翔饅頭店の巨大小籠包)
[上海旅行記3]世界最速エレベータで感じるGは?(上海タワー)
[上海旅行記4]時速430km/h!リニアモーターカーの車内でコンパスはどちらを指すか?(上海トランスラピッド)
[上海旅行記5]上海ガニ分解と30年物の紹興酒(孔乙己酒家)
[上海旅行記6]上海観測史上最も暑い日のジョギング(上海地下鉄ジョグ)
[上海旅行記7]くるくる会史上最多の参加者(上海くるくる会)
[上海旅行記8]北のオリンピック公園、南の世紀公園(上海世紀公園)
[上海旅行記9]阿Qの結末は?(魯迅公園)
[上海旅行記10]最新型中国高速鉄道(復興号CR400)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました