日々の呟き

日々の呟き

次男の今週のプログラミングはReact.js/Next.js

Node.js/Express/SQLightで作ったWebアプリをGoogle Cloud Platformでデプロイしようとしたがクラウド全般の専門知識が必要な上に、サーバー利用料が月に数千円かかりそうとのことで断念。残る選択肢はFir...
日々の呟き

ネガフィルムをデジタル化

ずっと気になっていて手を付けていなかった現像済みネガフィルムのデジタル化がやっと終わる。得られた画像は1700枚超。大学体育会、地域手話サークル、青年海外協力隊、大学研究室と20世紀の画像ばかり、フォーカスも露出も合ってない画像が多いのは残...
日々の呟き

次男の今週のプログラミングはUnity

逆引き辞典を与えれば自発的にいろいろやりたがる次男。今週末はUnity(ゲームエンジン)。周囲(私を含めて)にUnityを触った人間がいない中、C#を駆使し試行錯誤を繰り返しいろいろとできるようになったようだ。オンボードGPUの負荷が常に1...
日々の呟き

次男、表彰式を開催してもらう

先月全国区の表彰を二つ受賞した次男、小学校の全校集会で表彰式を開催していただいたとのこと(先生方に大感謝)。それぞれのイベント会場での授与式に参加できなかった分、本人もやっと実感がでてきたみたいだ。これを励みに「新しいモノを作ること」への関...
日々の呟き

New Year’s Resolution(死ぬまでにやる100リスト見直し)

今年のメインイベントはなんと言ってもTOKYO 2020のボランティア(Field Cast)。昨年高倍率?の一般選抜試験を突破し、研修も何回か受講していたにも関わらず今年に延期に。ボランティアできるのであれば精一杯働きたいという想いがある...
日々の呟き

2020年総括(自分年表更新)

大きな自然災害のたびに見直す人生観、1995年の阪神淡路大震災からの青年海外協力隊参加、2011年の東日本大震災からの死ぬまでにやる100リスト開始。今年もそれに匹敵する大災害。いろいろと考えさせられた一年、今まで以上に将来が見通せない中、...
日々の呟き

クリスマスプレゼントはドメイン名とサーバースペース

11歳へのサンタの願いは、ITスキル取得ではなく情報発信の緊張感と失敗(致命的なものを除く)とを経験してもらうこと。 カンピンの部屋
日々の呟き

[死ぬまで100]今年の一文字、今年の一皿

死ぬまでにやる100リストNo.136「毎年今年の一文字を決める」死ぬまでにやる100リストNo.160「毎年今年の一皿を決める」 スピードカレンダーを始めた今年の一文字は「暦」。普及する予兆は全くないが腐らずに頑張ろう。高校のサッカー部に...
日々の呟き

サーバーまわりの整理

10年以上ほとんど手をつけていなかったサーバーまわりを一気に整理。SSD対応サーバーへの移行、SSL/TLS対応、ネームサーバー変更、MySQL更新・整理、WebApplicationFirewall導入。一気にやり過ぎたのでいろいろなとこ...
日々の呟き

ドメイン登録履歴

最近登録したspeed-calendar.comを含め、過去に登録したドメインは9つ。4つは放棄。20年前のドットコムバブル(インターネットバブル)に熱狂した自分にとって.com以外のトップレベルドメイン(.netや.jp)に興味なし。 #...
メモリースポーツ

2020年上半期総括(死ぬまでやる100リスト)

【達成項目】(1)東京地下鉄全線沿線ラン(2019/05~2020/02、全13線、304.1km)、No.175(2)公式大会でトランプ記憶52枚成功(2/23、三鷹Speed Cards Challenge 2020)、No.181(3...
日々の呟き

次男作曲「漢字五千年の歴史」

ヤマハ音楽教室で作曲を習っている次男の初の発表会。漢字にハマっている次男が作曲したのは「漢字五千年の歴史」。途中で曲調が変わるのは「漢字が庶民に浸透し始めた」をイメージしてとのこと。 #漢字 #作曲 #ヤマハ音楽教室
ラン

[死ぬまで100]今年の一文字、今年の一皿

死ぬまでにやる100リストNo.136「毎年今年の一文字を決める」死ぬまでにやる100リストNo.160「毎年今年の一皿を決める」 今年の一文字は納豆の「納」。2019年の納豆の日(7/10)に始めた「1年間で納豆1000食」も、ほぼ折り返...
日々の呟き

次男、表彰される

夏休みにPCと格闘していた次男、学研社「パソコン×自由研究コンテスト2019」で特別賞受賞。良くやった。
日々の呟き

みんなの田んぼづくり2019

次男と大田区主催「みんなの田んぼづくり2019」田起こし(4月)、苗作り(4月)、田植え(5月)、かかしづくり(7月)を経て今回は稲刈り(10月)。先日の雨の影響で泥だらけになる。様子はテレビで放映されたり区民報に掲載されるとのこと。
日々の呟き

2019年ラジオ体操皆勤賞

「エクセルの空白を埋めたくなる心理」(ゲシュタルト心理学?)についての自分の性向は人よりも強いと思う。その原点ともいえるラジオ体操のスタンプカード。寝起きの悪い子供たちにもシッカリと伝播していて、6時過ぎにも関わらずスタンプカードを見ると嫌...
日々の呟き

[死ぬまでリスト100]今年の一皿、今年の一文字

今年の一皿は、北京有名パテシエで友人のTさんにいただいたケーキ。五年の北京駐在の最終日前日のサプライズプレゼント。我が家のイラストが施されたスペシャルケーキ。空港に向かう直前に集まってくれた中国と日本の友人たちと食べたケーキは北京生活の何よ...
47都道府県駅弁

[余暇&47都道府県駅弁]鉄道博物館

ホームに流れる発車メロディーを耳コピしてエレクトーンで弾いたり、目的地に着くための最短ルートを路線図で考えたりと、鉄分たっぷりの次男と鉄道博物館に行く。 昼前には着いたものの要領を得ずに、シミュレーション体験の整理券を入手できなかったが、親...
日々の呟き

[つぶやき]次男、PYTHON使いになる

次男の夏休み自由研究 (1)赤外線センサー、(2)拡声器、(3)7セグLED表示機、と順調に進歩してきた我が家の電子工作のレベル。今回は集積度合いが一気に向上しモーターのPWM制御。しかもコントローラーはRaspberry Pi。 まずは次...
日々の呟き

[つぶやき]日本人で良かった

子供たちが夏休みに入ってからの10日間、6:30から始まるラジオ体操は生活のリズムを正すことと同時に、ご近所さんと健康であることを共有できる充実した時間。 日本人で良かったことを実感する。
日々の呟き

三夜連続、旧交を温める

自分の年齢と社会的な役割を考えると、今後の人間関係の劇的な拡大を望めない今の自分。今までの人間関係は何物にも代えがたい財産だ。 北京から帰ってきてから何度か歓迎会をしていただいたが、この週は大学体育会(焼き鳥専門店)、シドニー駐在繋がり(O...
日々の呟き

[死ぬまで100]任意の年月日の曜日を言い当てる(死ぬまでにやる100リストNo.120達成)

任意の年月日の曜日を言い当てる(死ぬまでにやる100リストNo.120達成) 「1964年10月10日は『土曜日』」「2018年5月4日は『金曜日』 法則性のあるカレンダーから「任意の年月日の曜日を言い当てる」ということを試みる。ポイントは...
日々の呟き

[つぶやき]My family prepared Fruit cube and Cake cube for my birthday!

This arrangement makes me extremely happy :-)
日々の呟き

[つぶやき]次男の夏休みの自由研究(おつまみフィーダー)

親子の力を合わせた自由研究、ということで今年はおつまみフィーダー。「おつまみを受け取るたびに光と音でアラームしてくれる、親父のためのダイエット設計」がコンセプト。 まずは材料の買い出しのために、北京の秋葉原と呼ばれる中関村(10号線の海淀黄...
日々の呟き

[つぶやき]息子にはかなわない

北京日本人学校土曜参観日、教室わきで息子の短歌を見つける。この境地に至るまで私は40年かかった。 In parents' visiting day of Japanese schoold of Beijing, I found my son...
日々の呟き

[つぶやき]他人の意見に耳を傾けるための仕組み

歳をとってくると、人の意見をを聞かなくなる。 それまでに得た知識や経験がそうさせているのは明らかだ。自分自身のことは見て見ぬフリをして、自分自身が特別だと勘違いした中高年の意見。政治批判や特定国批判、有名人・マスコミ・若者批判といった独自性...
日々の呟き

[北京生活]立春を機に食事記録ダイエット開始

体重、危険水域というよりも既にアウト。見た目がどうこうというよりも健康に良くない。 今までと同じやり方(気が向いた時だけ走ったり炭水化物を抜いたり)では体重は減るどころか増える一方。考え方自体を変えるしかない。 体質的に運動で筋肉量を増やし...
日々の呟き

[つぶやき]枕なし睡眠、失敗

猫背が段々とひどくなってきており、また連続して6時間以上寝れなくなってもきている。更に薄毛も気になってきた。これらの悩みに対しては、枕なし睡眠が有効であるとのネット記事を見つけた。 初期投資が全く必要ないので1/20から10日間、試してみた...
日々の呟き

[呟き]大晦日の下関人は、北京でも瓦そば

AQI(PM2.5)の値が400越えの2016年大晦日。折角の正月連休、空気がずっと悪そう。明日の走り初めはジムランかな。 大晦日の夜は、下関人のソールフードの瓦そば。瓦そばは美味い。この味が全国区にならないのが不思議である。 大晦日の瓦そ...
日々の呟き

[つぶやき]あらゆるものに対して評価値を設ける

1.学生時代の研究テーマ 面白い記事を見つけた。 人はなぜ自転車を早く走らせるのに"立ちこぎ"をするのか?(マイナビニュース、小林行雄、2016/11/21) 私の学生時代の研究テーマの一つ「人間ー機械系(マンマシンインターフェース)」と関...