![[納豆100]301食目~400食目(死ぬまでにやる100リストNo.174「一年間で納豆1000食」)](https://i0.wp.com/www.africa-japan.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191204_065735.jpg?resize=150%2C150)
[納豆100]301食目~400食目(死ぬまでにやる100リストNo.174「一年間で納豆1000食」)
<リンク>1食目~100食目<リンク>101食目~200食目<リンク>201食目~300食目 【301食目~400食目(2019/10/27~2019/12/04)】 外食が増え、過去最も太ってい...
日々の呟きと備忘録、そして死ぬまでにやる100のこと
<リンク>1食目~100食目<リンク>101食目~200食目<リンク>201食目~300食目 【301食目~400食目(2019/10/27~2019/12/04)】 外食が増え、過去最も太ってい...
千葉天王台の居酒屋にて、谷川岳(群馬)、紀土(和歌山)、七田(佐賀)をいただく。若い頃、日本酒を飲んだ次の日は調子悪かったが、今はそうでもない。日本酒も悪くないな。 <達成済(12/47都道府県)>...
新潟の居酒屋にて各種日本酒を頂きました。米どころの酒は美味い。越乃寒梅、八海山、雪中梅、麒麟山、極上吉乃川、越乃景虎、根知男山、笹祝、緑川、たかちよ、北雪。 <達成済(9/47都道府県)>青森、千葉...
● 死ぬまでにやる100リストNo.172「東京の地下鉄全線の沿線走破」(達成途上、7路線目/全13路線 ) 東京メトロ東西線 33.97 km (路線距離30.8km) 4時間10分44秒(オート...
● 死ぬまでにやる100リストNo.172「東京の地下鉄全線の沿線走破」(達成途上、6路線目/全13路線 ) 東京メトロ銀座線 15.92 km 2時間06分01秒(オートストップON) 快晴、11...
11月の3連休の早朝から晩までの外出を許してくれた家族に感謝 大会スタッフとして参加、たくさんの方々と交流できて良かった。特に世界的有名キューバーとツーショットの記念撮影できたのは宝物。 競技者と...
夏休みにPCと格闘していた次男、学研社「パソコン×自由研究コンテスト2019」で特別賞受賞。良くやった。
<リンク>1食目~100食目<リンク>101食目~200食目 【201食目~300食目(2019/09/17~2019/10/27)】 「飽き」の感覚が強くなってきた 体重激増対策のため白米抜き、...
中学校の同窓会の幹事学年&同窓会20回記念ということで、地元下関で開催された同窓会にて「グローバルスキル」について記念講演させていただきました。講演の内容を要約すると:背景や考え方が異なる海外の方々...
次男と大田区主催「みんなの田んぼづくり2019」田起こし(4月)、苗作り(4月)、田植え(5月)、かかしづくり(7月)を経て今回は稲刈り(10月)。先日の雨の影響で泥だらけになる。様子はテレビで放映...
● 死ぬまでにやる100リストNo.172「東京の地下鉄全線の沿線走破」(達成途上、5路線目/全13路線 ) 東京メトロ千代田線 25.80 km 3時間19分19秒(オートストップON) ...
<リンク>1食目~100食目 【101食目~200食目(2019/08/06~2019/09/17)】 盆の帰省でペースダウン。 山口県下関市の納豆マーケットは丸美屋と元気納豆が優勢 納豆天ぷらソ...
綾瀬大会2019秋、報われなかった努力も無駄ではなかった。 苦手の目隠し競技、今年の6月に心機一転修得すべく「100日連続キューブ目隠し(Blindfold, BLD)」(死ぬまでにやる100リスト...
日本ルービックキューブ協会関東支部主催綾瀬大会2019秋の二日目、会場に向かう道すがら、東京駅の駅弁屋「祭」にて「丸政のチキンカツ」を購入。ネットの情報によれば、丸政はJR小淵沢駅の有名駅弁ブランド...
リレーマラソンとは言え、ソロ参加なのでタスキも応援もなし。 土曜の13時から日曜の13時までの24時間の間に1.73kmの周回コースを何回まわれるかを競う。通常は2~8名のグループがワイワイ言いなが...