![[ルービックキューブ]第4世代スタックタイマーレビュー](https://i2.wp.com/www.africa-japan.com/blog/wp-content/uploads/2016/03/IMG_20160325_021614.jpg?resize=150%2C150)
[ルービックキューブ]第4世代スタックタイマーレビュー
中国在住の一つの利点はタオバオ(淘宝)を気軽に利用できることである。 SNSで第4世代のスタックタイマーが発売されたとのことでその場で注文。未だ取扱店が少なく、しかもどの店もマット・キャリーケー...
日々の呟きと備忘録、そして死ぬまでにやる100のこと
中国在住の一つの利点はタオバオ(淘宝)を気軽に利用できることである。 SNSで第4世代のスタックタイマーが発売されたとのことでその場で注文。未だ取扱店が少なく、しかもどの店もマット・キャリーケー...
世界最強のICE BREAKのツールはルービックキューブだ。 ICE BREAKとは、初対面の人同士が出会う時、その緊張をときほぐすための手法。集まった人を和ませ、コミュニケーションをとりやすい雰囲...
死ぬまでにやること100のひとつ、No.16「死ぬまで毎年最多層商用ルービックキューブを完成させる」の2015年分を実行した。 現在の最多層商用キューブはMoyu 13x13x13。投資額は1,...
この一週間の北京の空気は酷い。特に週末の数値は常に200を超え、とても外出する気にならない。家でダラダラと過ごしながら、来月に迫った目黒キューブフェストに向けて特訓した。 足競技 5:42.06, ...
友人にルービックキューブを勧める時に昔自分が使っていたルービックキューブを渡した際、「○○さんの手垢まみれですな」とのコメント。確かにシールの角は剥がれ素人が見ても、使い込んだ感がわかる。普段は気にし...
結婚してからというもの、宿泊を伴う遠征旅行(家族不帯同)は過去に野辺山100kmウルトラマラソンだけ。周囲がマラソンやトライアスロンで遠征&大会出場していても、「わざわざ宿泊してまで行く必要はない」と...
zhanchi(展翅)、tanlong(唐龙)、aochuang(傲创)等、ルービックキューブの製品名の呼称は中国語ピンイン読みすることが世界標準になっている。私の知る範囲内で中国語ピンイン読みが世界...
WCA公認北京ルービックキューブ大会(北京オープン2015)に参加させていただいた。 約二年ぶりの公式大会。生年月日と国籍が記載された選手リストを確認すると、1970年代生まれは私ともう一人の二...
Academiathlonとくるくる会の名刺を制作した。 前回は入稿時に手を抜きすぎて失敗したため、今回は事前にデザインを用意した。とはいえ、グラフィックソフトは所有していない。仕方がないのでパ...
やってしまった。 左小指を動かす左腕外側の筋肉が痛い。日常生活においては全く問題がないが、ルービックキューブ、特にOHをするとタマに痛みが走る。今日の定期健康診断でお医者さんから「何か心配事は?...
昨晩の風呂で会話 父「回転記号覚えた?」 次男「覚えた。RはRight, LはLeft, BはBack,,,」(次男はインター幼稚園児) 父「でも点(’)が付くものと付かないもの回る方向は覚えて...
数年前、CAL Cube Timer (CCT)を利用していた時に、スタックマットタイマーとPCをつなげた事がある。音量の調整やら設定の変更が煩雑だったために、ほとんど利用していなかった。 先日...
国慶節の初旬にオーダーしていたルービックキューブが広州から届く。 一緒に注文していたヤスリの在庫がないとのこと。タオバオ上で注文をキャンセルするために売り主と何回かやり取りしている間に数日経って...
驚いた。 ルービックキューブ(3x3x3)を始めて一ヶ月の長男(小5)が自力で2x2x2を解いた。他人からのアドバイスは一切なし。解法は本人が唯一覚えている3x3x3のOLLとPLLを繰り返すだ...
国慶節中のくるくる会では多くの小学生がF2Lに挑戦する予定。いよいよ彼ら/彼女らもスピードキュービングの世界に足を踏み入れてくれるようだ。新しい事をスポンジのように記憶する彼ら/彼女らには必要ないかも...