![[ラン]北京地下鉄観光ラン全路線コンプリート!(死ぬまでにやることリスト100 No.118達成)](https://i0.wp.com/www.africa-japan.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/IMG_3451.jpg?resize=150%2C150)
[ラン]北京地下鉄観光ラン全路線コンプリート!(死ぬまでにやることリスト100 No.118達成)
去年の夏に一号線から始めた早朝地下鉄観光ラン。約一年かけて全19路線(369駅)をジョグで走り切った。走力がないので基本はLSD(Long Slow Distance)のペース。休日の早朝にタクシーで...
日々の呟きと備忘録、そして死ぬまでにやる100のこと
去年の夏に一号線から始めた早朝地下鉄観光ラン。約一年かけて全19路線(369駅)をジョグで走り切った。走力がないので基本はLSD(Long Slow Distance)のペース。休日の早朝にタクシーで...
【ラン記録】 走行距離:23.03km(表示距離23.3km) 走行時間:2時間26分07秒(オートストップなし) 天気:曇り 気温:23℃~27℃ AQI:40くらい 地下鉄大興線。...
【ラン記録】 走行距離:9.03km(青島駅~延安三路駅) 走行時間:1時間17分00秒(オートストップなし) 天気:曇り 気温:26℃くらい AQI:50くらい 青島家族旅行に合わせ...
10km泳いだ。もう二度としない。 一昨年はスイムの途中での首の痛み、昨年は混んでいるプールが無法地帯になり普通に泳げる状態でなくなったことから二年連続チャレンジ失敗していた10kmスイム。三度...
【ラン記録】 走行距離:26.46km(表示距離23.3km) 走行時間:3時間07分12秒(オートストップなし) 天気:快晴 気温:26℃~33℃ AQI:20くらい 前日の房山線の...
【ラン記録】 走行距離:32.09km(表示距離21.4km) 走行時間:3時間39分02秒(オートストップなし) 天気:曇りのち雷雨 気温:24℃~30℃ AQI:100くらい 連日...
「北のオリンピック公園、南の世紀公園」(北奥森,南世纪)(出典) 北京のジョギングの聖地といえば「オリンピック公園」「朝陽公園」。一方で上海の聖地といえば浦東地区の世紀公園とのこと。折角の機会なので...
今年の軽いマイブームの早朝北京地下鉄ジョグ。折角上海まで来たので上海でも地下鉄ジョグを試みる。時間があれば環状線になっている上海地下鉄4号線(34km)を走りたいところであるが、この日はくるくる会のト...
9月の北京トライアスロンに向け、ローラー台に固定され部屋のオブジェと化しているチャリを外に持ち出す。何年もメンテしていない自転車に乗って目指すは北四環の某大手日系自転車販売所の北京ブランチ。 気...
【ラン記録】 走行距離:18.45km(表示距離18.9km) 走行時間:2時間7分25秒(オートストップなし) 天気:晴れ 気温:24℃~29℃ AQI:50くらい 前日に引き続き快...
早朝北京地下鉄観光LSDジョグ、市内の地下鉄(1号線~16号線)を全て走り切り、いよいよ郊外の地下鉄を残すのみ。三元橋~北京国際空港までの機場線は既に走っているので残る郊外地下鉄は5駅。この日は北京北...
自宅からタクシーで西苑駅へ40分、80元。走っている時間は2時間、そしてゴールの北安河駅から自宅まで1時間45分、4元。つまり2時間のジョグのために2時間以上の移動時間を要する。普段のジョギングであれ...
北京宝兴高尔夫俱乐部Beijing Baoxing Golf Club(Cコース、白ティ、6185Y) OUT40, IN41, TOTAL81(PAR72)、バーディー1、パー数9、ボ...
定番化しつつある早朝北京観光LSD。今回は北京地下鉄13号線。 今日も水も食事もとらずに走りに出てしまったため、30キロ過ぎで激しい脱水症状。しかし今日はいくら水やエナジードリンクを飲んでもなか...
豪雨警報が出ている土曜日の朝、死ぬまでにやることリスト100 No.30の「トレッドミルフルマラソン完走」を達成することができた。4時間で走り切ることを想定してトレッドミルのスピードを設定。傾斜はゼロ...