todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.226「JR南武線沿線ラン」達成! 前日のスピードキューブの公式大会の運営で疲労困憊した状態をリセットするためJR南武線支線ランに向かう。距離がとても短く目標自体の価値や難易度の毀損を少しでも和らげるため「真夏の日中」を選んで走りに向かう。太陽が南中にあり影がほぼないアスフ... 2022.07.31 todolist100ラン
メモリースポーツ 関東SCC2022(トランプ記憶競技会) トランプ記憶を始めて半年で1分30秒を切れるようになったが、それから2年間は一向に上達しない。練習量も少なくないはず。この辺が個人の能力の限界かもしれないが、1分切りはいつか実現したい。 1. 75.39秒2. (12枚)3. 78.... 2022.07.18 メモリースポーツ
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.226「JR南武線沿線ラン」達成途上 2008年~2013年までに住んでいた南武線沿線。鹿島田から武蔵小杉はホームグラウンド。長男はサッカー、時間は公園遊びで良く出かけていた。今はそれぞれの楽しみで忙しく週末は相手にしてくれない。 川崎から登戸までは気温も28度くらいでキロ7... 2022.07.17 todolist100ラン駅うどん・そば
オーストラリア・シドニー シドニー駐在時代の画像を整理 2003年4月~2008年1月まで住んでいたシドニー、風光明媚な土地と素晴らしい人たちに囲まれて楽しい日々を過ごさせていただきました。 大量に記録されている画像、思い出そうにも多すぎて何が何だか分からないので、とりあえず目に留まった画像だ... 2022.07.10 オーストラリア・シドニー
メモリースポーツ 2022年上半期死ぬまでにやる100リスト進捗 達成項目 円周率1000桁暗記東急全路線沿線ラン走破いきなりステーキプラチナ会員獲得箱根駅伝往路走破 継続項目(今年達成済) ・毎年大学入試共通テスト・毎年「日中友好」「中日友好」GPSラン・毎年スピードキューブ大会出場・毎月TOEI... 2022.07.02 メモリースポーツランルービックキューブ
ラン 死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」達成! 死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」達成! 箱根駅伝往路ラン完走!グランドフィナーレの華の5区。標高874メートルを一気に駆け上がる箱根駅伝で最も盛り上がる区間(個人的な意見としては一月二日の昼時にお節料理の残りをつ... 2022.06.26 ラン
ラン 死ぬまでにやる100リストNo.158「毎年世界のどこかで「日中友好」「中日友好」GPSラン」2022年達成 5年目7回目となる日中友好GPSラン。今年は万里の長城マラソンで知り合ったラン仲間と横浜白楽で「日中万里」を描く。Sさんのコース設計とGPS準天頂衛星みちびきの精度のおかげできれいな「日中万里」を描くことができた。ラン後にみんなで神社... 2022.06.25 ラン
todolist100 箱根駅伝4区、富士山を見て運気を上げる(死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」達成途上) 4区は国道1号線をまっすぐ西へ向かうコース。走行中にスマホの地図を確認する必要がないので気持ちよく走れた。たまに遠くに見える富士山でモチベーションも上がる。運気も上がってくれることも期待。次回はいよいよ5区の山上り。毎年一月二日の... 2022.06.19 todolist100ラン
TOEIC(R)/英語学習 [TOEIC]ダメだった、、、、 言い訳はしません、勉強不足です。心を入れ替えて勉強します(土曜の早朝だけ、笑)。 <土曜早朝TOEIC(R)勉強会> #TOEIC #死ぬまでにやる100リストNo210_もう一度TOEIC990点 2022.06.15 TOEIC(R)/英語学習
ラン 箱根駅伝3区、サザンを聴きながら湘南の海岸線を走る(死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」達成途上) 「目標勾配効果」目標達成が近づくとモチベーションが高まるという心理らしい。言い換えると目標達成が見えない期間はいわゆる「中だるみ」である。箱根駅伝往路ラン3区、目標勾配効果が全く感じられないことから優先順位が低かった。ただ重い腰を上げ... 2022.06.05 ラン駅うどん・そば
todolist100 ビニール傘100時間使用チャレンジ(死ぬまでにやる100リスト No.198) ビニール傘の耐用年数は? ふと思った疑問から始まったビニール傘100時間使用チャレンジ。一般的なビニール傘の耐用年数は3~4年とのこと。これよりも長く使用し続けることを目標に始めたビニール傘100時間使用チャレンジ。金魚すくいのポ... 2022.05.31 todolist100日々の呟き
3. Forgetist 嫌なことは忘れ、良いことだけを覚えておきたい 嫌なことは忘れ、良いことだけを覚えておきたい。 事実は仕方がない。自分の実力・運・巻き込み力・業・経験、すべての要素に基づく結果である。ただ、それをどうとらえるかは自分自身である。だから良いことだけを覚え、嫌なことは忘れたい。そこを科学で... 2022.05.14 3. Forgetist
ゴルフ 3年ぶりにゴルフうちっぱに 左指に力入らず、フィニッシュで踏ん張れない。たった50球で手のひらには大きなマメが三つもできた。ゴルフができる身体になっていない。 <ゴルフ記録> 2022.05.08 ゴルフ
ラン 箱根駅伝2区、エース区間の意味が分かる(死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」) 各校エースが走る2区、実際に自分の足で走ってみると、13キロくらいの権太坂と戸塚中継所手前の上り坂はとんでもなく過酷ということが分かる。確かにここでドラマ(ごぼう抜きや急ブレーキ)が起きそう。だから各校のエースたちに「花の2区」が任される... 2022.05.05 ラン
ラン 箱根駅伝1区で衰えを痛感(死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」) 10年前は20キロの週末ジョグは日常的に行っていたしフルマラソンはサブ三時間半。その後の北京駐在で10キロ太った身体は戻らず品川の新八ツ山橋で右ひざが動かなくなり六郷橋で両ひざが完全にダメになった。苦悶する姿は箱根駅伝と変わらないが、その... 2022.04.30 ラン
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.164「いきなりステーキプラチナカード獲得」達成! 糖質制限ダイエットをキッカケに通い始めたいきなりステーキ、コロナでほとんど行けなかった期間を乗り越えプラチナカード(肉マイレージ20キロ)を獲得! 美味しくいただきました。 <死ぬまで100リスト><いきなりステーキサービス> #いき... 2022.04.16 todolist100日々の呟き食事
ラン 死ぬまでにやる100リストNo.178「東急電鉄全8路線沿線走破」コンプリート! グランドフィナーレを迎えた東急電鉄全8路線沿線ラン、最後の路線に選んだのは東横線。会社員としてスタートしたときに住んでいた白楽/六角橋、仕事以外の時間の全てを弁理士試験対策に注ぎ込んでいた狂気の1.5年間も今となっては良い思い出(1.5... 2022.04.02 ラン
メモリースポーツ 明日から「エリート会社員」 「記憶力闘技場 決定!最強記憶王は誰だ!?」(BS日テレ、2022/03/26(土)、19:00-21:00)にメモリーアスリート特別招待枠(エリート会社員枠)で出させていただきました。第1ステージの記憶力探偵で爪痕は残せたかなぁと思うの... 2022.03.27 メモリースポーツ
日々の呟き プログラミング大会副賞のMacbook Air開封の儀、喜びの舞 ここ最近次男が、プログラミングやベンチャープランコンテストで賞を取りまくっている。しばらく彼のアイデアは枯渇しなさそう 2021年09月 パソコンx自由研究コンテスト2021 特別賞(文具) 2021年09月 Tech Ki... 2022.03.20 日々の呟き